カルマヨガで執着を手放しても稼げないのはなぜか?

執着を手放しているのに、稼げないのはなぜか?

結論から言うと、「お金儲けをする悪人にはなりたくない」というセルフイメージに対する、執着を手放せていないからです。詳しくお話します。

こんにちは。

株式会社ヨガコーチング代表取締役の阿部海渡です。

今日は「執着を手放しているのに、稼げないのはなぜか?」というテーマでお話しします。

私はよく稼げなくて悩んでいるヨガインストラクターの相談に乗ります。

その中には、

ヨガ講師として独立し、カルマヨガの教えを実践しながらも、

「どうして稼げないのか?」と悩んでいる人がいます。

例えば、カルマヨガの教えに従い、
行為の結果に執着しないようにしているのに生活が苦しい。

RYTの学びを通じて、努力の結果を期待せず、
宇宙に委ねる心を持とうとしているのに、現実には収入が伴わない。

このようなジレンマを抱える方も多いと思います。

実はこの悩み、その根本にある「無意識の思い込み」が原因となっていることが少なくありません。

カルマヨガの教えと現実のギャップ

カルマヨガの核心は、行為をエゴのためではなく、宇宙全体のために捧げるというものです。この教えを実践することで、新たな執着(カルマ)を生み出さない生き方を目指します。

しかし、物質次元に生きる私たちにとって、お金はやはり必要不可欠なもの。交通費、宿泊費、税金など、日常の中でお金が必要な場面は避けられません。

ここで重要なのは、「執着を手放すこと」と「お金を稼ぐこと」は、相反することではないという点です。むしろ、執着を手放した上で豊かさを受け取ることこそが、真のカルマヨガの実践と言えるのです。

「稼げない自分」のイメージに執着していませんか?

稼げない原因は、あなたの中にある「稼げない自分」というイメージへの執着にあります。この思い込みが、心の中にブレーキをかけているのです。

試しに、以下のような実験をしてみてください。

実験:10万円の商品を売ってみる

今日、生徒さんの深い悩みを解決するような商品を作り、それを10万円で提案してみてください。次に生徒さんと会うときに、実際に売ってみるのです。

もし「無理だ」と感じるなら、その瞬間、心に引っかかりを覚えるはずです。その引っかかりこそが、あなたの「稼げない自分」への執着を示しています。

循環を生むために豊かさを受け取る

真のカルマヨガは、与えるだけでは成り立ちません。宇宙の循環の中で、自分も豊かさを受け取ることが大切です。あなたが豊かさを受け取らなければ、生徒さんにも十分な価値を提供できません。

例えば、安い料金でヨガを提供している場合、生徒さんが本気で変わろうとする意欲は低くなりがちです。それに対して、10万円の商品を提供すれば、生徒さんも前のめりになり、自己投資を通じて本気で取り組むようになります。

豊かに稼ぎ、真に価値あるヨガを提供しよう

ヨガ講師としてのあなたの価値は、生徒さんの人生を豊かにすることにあります。それには、自分が豊かさを受け取るという選択が必要不可欠です。

例えば、10万円の商品を売り、月に2回のパーソナルセッションを提供すれば、3人の生徒に売れるだけで月収30万円を達成できます。その結果、生徒さんも本気で自分を変える準備が整い、あなたの指導に深くコミットするようになるのです。

自分が稼ぐことへの罪悪感や恐れは、あなた自身が作り出した制限です。それを手放し、カルマヨガの真の意味である「循環」を生み出していきましょう。

あなたのヨガが、さらに多くの人々を幸せにする一歩を踏み出すことを応援しています。

もっと詳しく学びたい方は、

私のヨガコーチング無料メール講座も参考にしてみてください。

↓無料メール講座 登録はこちらから↓

https://lp.joy-of-oneness.com/p/DO7WNWyNia0U

ヨガコーチング無料メール講座

\ FOLLOW ME /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社ヨガコーチング 代表取締役 阿部海渡

お客様をヨガで幸せにしたいけれど、集客やセールスが苦手な稼げないヨガ講師の方向けに、ヨガビジネスの稼ぎ方を教えています。稼げないヨガ講師を、稼げるヨガコーチに育成しています。

目次