ヨガインストラクター– tag –
-
理想の未来が小さいと、集客の結果は出ない。
集客の結果が出ない原因は、ヨガの商品で約束している理想の未来が小さいからです。ヨガやマインドフルネスにお金を出す人は、人間関係や心、身体の悩みに苦しまない幸せな未来に行きたい人です。理想の未来が「自己肯定感が上がる」くらいの小さな未来だと、お金を出そうとは思いません。 ではどうすればいいかというと、 理想の未来を遠い所に置いてあげればいいのです。 -
発信を続けるのが難しいヨガ講師には理想のお客様のイメージがない。
成功している起業家は、呼吸をするのと同じくらい簡単に発信をします。なぜかというと、発信をすればするほど理想のお客様が引き寄せられてることを知っているからです。しかし、なかなかヨガを本業にできないヨガ講師は日々の発信の内容に悩みます。 -
ヨガ集客の発信が苦手なのは、上の人の評価を気にしているから。
先日のセッションで「だれもあなたの投稿を見ていない」という話が出ました。いくらSNS発信をしても、実は、ほとんど誰も見ていません。 -
自力でヨガの集客を頑張るほど忙しくなる理由
結論から言うと、RYT200では成功者思考を教えてもらえないからです。成功者思考とは、自分の理想を実現する考え方です。集客を頑張っても結果が出ないのは、 なぜでしょうか?マーケティングスキルがないから?文章を書く力がないから?パソコンスキルが足りないから?ヨガの指導経験が足りないから?実は、このどれも、原因ではありません。 -
ヨガの売上が安定するメルマガ集客の方法
SNSマーケティング全盛期の今の時代になぜメルマガが重要なのか、疑問に思ったかもしれません。メルマガがなければ、 毎日SNS発信をしても、売上は安定しません。それどころか、私がいつも言っているようなお客様を幸せにする高額商品を買ってもらえることはありません。 -
ヨガの集客が止まるSNS発信の共通点とは?
結論から言うと、お客様の悩みの発信していないことです。ヨガを本気で学びたい人は、心や身体の悩みを解決してくれて、 信頼できるヨガインストラクターを探しています。なので、悩みに訴求する発信をしない限り、お客様から選ばれることはありません。 -
ヨガで解消できない便秘には、“見ないふりしている本音”が隠れている。
便秘で悩むヨガのお客様にはどんなアドバイスをしていますか?胃腸の動きをよくするような、ねじりのポーズを教えているでしょうか?食事に、食物繊維を増やすようにアドバイスしますか?これらのどれも間違いではありませんが、どれも対症療法に過ぎず、根本原因を取り除くことにはなりません。 -
集客がうまくいかないヨガインストラクターには、結果が出る商品がない。
集客がうまくいかないヨガインストラクターは、お客様が求める結果を約束していません。だから、お客様に興味は持ってもらえません。結果を約束していない商品は、興味を持ってもらえても、クロージングで売れません。 -
教えるのは得意。でも、パーソナルヨガの価格を上げられない理由
結論から言うと、お客様の気持ちを理解していないからです。パーソナルヨガの価格が低いということは、今ついているお客様は「安いから、ヨガやろうかな」という気持ちでレッスンを受けているということです。 -
ヨガで稼げない本当の原因は「グループレッスン依存」にある
稼げないヨガインストラクターには一つの共通点があります。それは、グループレッスンで稼げると思っていることです。グループレッスンを指導している限り、稼げるようにはなりません。