マインド– category –
-
ヨガ集客の発信が苦手なのは、上の人の評価を気にしているから。
先日のセッションで「だれもあなたの投稿を見ていない」という話が出ました。いくらSNS発信をしても、実は、ほとんど誰も見ていません。 -
自力でヨガの集客を頑張るほど忙しくなる理由
結論から言うと、RYT200では成功者思考を教えてもらえないからです。成功者思考とは、自分の理想を実現する考え方です。集客を頑張っても結果が出ないのは、 なぜでしょうか?マーケティングスキルがないから?文章を書く力がないから?パソコンスキルが足りないから?ヨガの指導経験が足りないから?実は、このどれも、原因ではありません。 -
ヨガの集客が止まるSNS発信の共通点とは?
結論から言うと、お客様の悩みの発信していないことです。ヨガを本気で学びたい人は、心や身体の悩みを解決してくれて、 信頼できるヨガインストラクターを探しています。なので、悩みに訴求する発信をしない限り、お客様から選ばれることはありません。 -
稼げないヨガインストラクターへ贈る、集客成功のためのマインドと仕組み大全
ヨガインストラクターの集客がうまくいかない原因は大きく分けて2つあります。1つ目は、集客に対する考え方(マインド)が間違っていること。これは、間違ったマインドに気付いて、直せば稼げるようになります。2つ目は、正しい考え方に基づいて、集客の仕組みを作ること。正しいマインドで、集客の仕組みを作れば、ヨガインストラクターならいつか必ず稼げるようになります。 -
お金持ちが嫌いなヨガインストラクターは、稼げない。
あなたは「お金持ち」と聞いて、どんな感情が湧いてきますか?「ずるい」「きたない」「成金っぽくて嫌」「自分には関係ない人たち」…もし今、自分でも気づかないうちに、そんなイメージを持っているとしたら。あなたがいくら行動しても、いくら努力しても、豊かさがあなたの元にやってこない原因はそこにあります。 -
ヨガの集客が難しいのは思考の断捨離をしていないから。
あなたは、思考の断捨離をしていますか?一般的な断捨離は「部屋の整理整頓」かもしれません。でも、ヨガのビジネスで結果を出したいなら、本当に必要な断捨離は「思考の断捨離」です。 -
教えるのは得意。でも、パーソナルヨガの価格を上げられない理由
結論から言うと、お客様の気持ちを理解していないからです。パーソナルヨガの価格が低いということは、今ついているお客様は「安いから、ヨガやろうかな」という気持ちでレッスンを受けているということです。 -
ヨガで稼げない本当の原因は「グループレッスン依存」にある
稼げないヨガインストラクターには一つの共通点があります。それは、グループレッスンで稼げると思っていることです。グループレッスンを指導している限り、稼げるようにはなりません。 -
ヨガインストラクターがビジネスで失敗する理由
結論から言うと、自分の頭で考えれば、いつか成功できると思っているからです。ほとんどのヨガインストラクターは、RYT200を卒業し、独立を夢見て活動を始めます。しかし、RYT200ではグループレッスンの指導方法は教えてもらえても、稼ぎ方は教えてもらえません。
12