阿部海渡@生徒の人生を変えるヨガコーチ育成の専門家– Author –

-
瞑想ヨガに通ってもネガティブ思考が消えない理由とは?
結論から言うと、お客様の「考え方」へのアプローチが足りていないからです。こんなヨガレッスンを提供していませんか?アサナと呼吸法をやって、瞑想やって、シェアリングをして終わっている。瞑想の練習を繰り返しやれば、上手になるように伝えている。残念ながら、こんな風なヨガレッスンでは、ネガティブに考える癖は改善しません。なぜかというと、ネガティブで苦しんでいる状況の原因を取り除こうというお客様とヨガ講師との合意がないからです。 -
なぜ陰ヨガでお客様の「未解決の不調」にアプローチできるのか?
結論から言うと、陰ヨガポーズを取り入れるだけで、お客様の不調の原因を特定することができるからです。陰ヨガに効果があるかどうかなんて、信じるか信じないかはどちらでも構いません。でも、もし、スリーピングスワンを5分キープしただけで、 お客様の不調が取り除けるなら信じた方がよくないですか?現に私は陰ヨガポーズを取った人が鏡で顔を見て「何これ!しわがなくなった!」と叫んでいるのを聞いています。 -
今年こそはヨガインストラクターの仕事で食べていきたいけれど、どうしたらいいか分からない理由
どうしたらいいか分からない理由は、 「稼げていない」という苦しい状況にいる自分はダメだ、と思っているからです。ヨガでは食べていけないという状況にあるのなら、それはあなたの成長にとって必要な経験なはずです。だって、その状況を創り出したのは他でもないあなたの意識そのものだからです。なのに、「稼げていない自分はダメだ」「私には無理だ。そういう自分ってホントだめ」こんな風に自分に言葉をかけてしまっているなら、考え方を変えてみてください。 -
ネガティブ感情を手放して愛に生きる!とヨガに通い始めたが3ヶ月後も罪悪感や不安で頭がいっぱいな原因。
結論から言うと、あなたが選んだヨガインストラクターは「罪悪感や不安は、自分で創り出しているもの!」ということに気づかせてくださる先生ではないからです。 9割以上のヨガの先生は実は気付かせてあげられるのですが、事情があってやっていません。でも、素敵なヨガの先生に学んで、怖れを手放し、愛で生きたい!そんな風に感じている方に向けて、まずは、 ヨガの先生が本当はあなたのネガティブ感情を手放すサポートができるのに、 やれていない理由を説明します。 -
心を整えるヨガを教えているけれど、人生が変わるレベルで結果が出ないのはなぜか?
結論から言うと、心を乱している原因を、自分で創り出しているということに、レッスンで気付かせてあげられていないからです。でも、RYT200を卒業したヨガインストラクターのあなたなら、この原因は本当は分かっていますよね。ネガティブ思考や感情の起伏に苦しむ状況は本当は自分で創りだしているもの。 -
ヨガインストラクターとして独立して10年経っても、お金の不安が消えない理由
結論から言うと、自分で稼ぐ力を付けるための投資をしていないからです。「生活費がカツカツなんです」「夫の稼ぎに頼るしかなくて、欲しいものが買えません」こういう悩みがあるヨガインストラクターさんに限って、「投資よりも、貯金していかないといけないですよね?」と言います。 この考え方こそが、お金の不安が消えない原因です。実は、貯金をしても、お金は減るだけです。 -
ヨガインストラクターが収入に悩み続ける根本原因
結論から言うと、「現実は自分が創っている」という原理原則を実践していないからです。ヨガインストラクターとして活動する中で、私たちが一生かけて追求していく理想のテーマは、大きく分けて次の4つです。お金・時間・人間関係・健康。これら4つののテーマは、アサナや瞑想の練習をしていたり、 料理をしたりしているとふと頭をよぎるような、なんとなく悩んでいるテーマですね。そして、私たちのストレスの原因にもなりがちです。 -
骨盤ヨガを教えているけれど、内面の変化を感じてもらえないのはなぜか?
結論から言うと、お客様に「自分の変化を素直に認めてはいけない」という思い込みがあるからです。骨盤ヨガのシークエンスを受けると、骨盤や子宮周りが整い、結構も良くなるので、肉体面で結果が出ます。 しかし、本当の結果とは、その変化を感じてもらうことです。身体に悩む人は、本当は自分らしさや女性らしさといった面で悩んでいるので、その変化を起こし、しかもその変化に気付かない限り、結果が出たとは言えません。 -
ヨガのお客様のフィードバックが浅いのは、悩みを解決してあげていないから。
結論から言うと、お客様の悩みを解決してあげていないからです。お客様は、アサナや呼吸法をマスターしたくてレッスンに来るわけではありません。ヨガを通して、今の悩みを解決し、理想の未来を実現したくて通っているのです。今日は、お客様の悩みをヨガで解決するための方法をお話します。 -
ヨガレッスンがリピートに繋がらないのは、お客様の悩みを解決してあげていないから。
結論から言うと、お客様の悩みを解決してあげていないからです。お客様は、アサナや呼吸法をマスターしたくてレッスンに来るわけではありません。ヨガを通して、今の悩みを解決し、理想の未来を実現したくて通っているのです。今日は、お客様の悩みをヨガで解決するための方法をお話します。