阿部海渡@生徒の人生を変えるヨガコーチ育成の専門家– Author –

-
なぜヨガ講師は「安ければ安いほど売れる」と勘違いするのか?
確かに、安い方がレッスンは売れます。しかし、安く売れば、商品が売れても利益が出ません。その分集客やレッスンの準備に 膨大な時間がかかっているからです。 -
ヨガ講師がSNSの発信だけで稼げないのは、信頼関係を築けないから。
投稿をすると、いいね!が増えますが、それは相手も集客のためにいいねしているだけ。パーソナルヨガ商品に興味があっていいねをしているわけではありません。 -
理想の未来をイメージをできないと、パーソナルヨガは売れない。
なぜなら、お客様はパーソナルを終えた後に行ける理想の未来が欲しくてお金を出すからです。理想の未来とは、例えば、老後の不安がない未来だったり、肩や腰の痛みがない未来だったりします。 -
陰ヨガで内観を教えてもお客様の人生が変わらない理由
結論から言うと、理想の未来をイメージさせてあげていないからです。内観してみましょう、と言われても理想がないと、頭空っぽにしてスッキリして終わりです。それくらいならYouTubeでいいやってなるので、リピートになりません。なので、集客に追われることになります。 -
朝も夜もヨガレッスンする日々をRYT卒業後10年経っても抜け出せない理由。
結論からいうと、理想から逆算しなかったからです。ほとんどのヨガ講師はRYTの後、理想の収入や働き方をイメージせずに、経験を積もうと安い3000円のヨガレッスンからスタートします。 -
多忙な掛け持ちヨガ講師がお金の不安を完全に手放す方法3選
「ヨガ指導歴10年なのに売上は20万弱で将来の蓄えが心配・・。」その不安を創り出しているのは、ヨガ業界でも、家族でもありません。お金の不安は、あなたの意識が創り出しています。稼げない状況を創り出しているヨガ講師がお金の不安を手放す方法3つ、お伝えします。 -
ヨガのグループレッスンを教えている限り、生徒を幸せにはできない。
なぜなら、生徒の悩みが解決できないからです。ヨガの生徒の多くは身体に悩みを抱えていて、しかも、整体だけでは改善しない人たち。なぜ改善しないかというと、感情や思考といった、心に原因があるからです。 -
先生ポジションを取れないヨガ講師は稼げない。
お客様から身体や心の悩みを相談されたとき、「その原因は○○だと思います」という言い方をしている限りパーソナルで選んでもらえません。なぜか?お客様は、自信をもって原因を教えてくれない講師を信頼しないからです。 こういうヨガ講師が先生ポジションを取れない理由は、 生徒の悩みの原因をはっきり伝えると、 嫌われるんじゃないかと思っているからです。 -
私がヨガインストラクターのビジネスコーチを始めた理由
私がヨガインストラクターのビジネスコーチを始めた理由 17歳のころ、貯金箱(あのカンカンのやつです)のお年玉を全部握りしめて、 霊氣の伝授を受けに京都へ出かけました。2012年のことです。 「マヤ歴」と「アセンション」に非常に惹かれ、 高校時代に... -
ヨガインストラクターが精神の自由を手に入れられない理由
結論から言います。それは 「お金を稼いでいないから」 です。「今・ここ」を味わい、すべてと繋がり、愛に生きながら、何の不安もなく、この世での経験を楽しみ尽くす。そんな精神の自由を、ヨガインストラクターが手に入れられない理由は、 お金を稼げていない からです。 お金を稼げていないヨガインストラクターは、常に 「お金がなくなる不安」 で自分を縛っています。