阿部海渡@生徒の人生を変えるヨガコーチ育成の専門家– Author –

-
ヨガスタジオを掛け持ちしても、稼げない理由
ヨガスタジオを掛け持ちしても、稼げないのはなぜでしょうか?結論から言うと、レッスンの価値を自分で決めているからです。稼げるようになるためには、レッスンの価値をお客様に決めてもらえばいいのです。ではどうすればお客様に決めてもらえるのか?そ... -
忙しいのに、稼げない理由
忙しいのに、稼げないのはなぜか?それは、あなたが「稼いではいけない」と思い込んでいるからです。なので、稼ぐためには、この思い込みを手放せばいいのです。手放して、「私は稼いでいい」に書き換えれば、稼げるようになります。それだけです。思い込... -
コンサルを雇っても、稼げない理由
今日は、「コンサルを雇っても、結果が出ない理由」というテーマでお話します。ヨガの先生に限らず、個人事業主として頑張っている方で、「コンサルを雇っても、結果がでない」 「起業塾に投資したのに、売上が上がらない」という人がいます。稼がせてくれ... -
スピリチュアルを実践しても、稼げない理由
今日は、スピリチュアルな考え方を実践しても、稼げない理由というテーマでお話します。ヨガや占い、スピリチュアルカウンセラーといったスピリチュアルを仕事にしている方で、このように悩む人がいます。引き寄せの法則を実践しても、売上があがりません... -
節約をしているのに、お金がない理由 稼げるヨガ講師のマインド
こんにちは。 今日は、節約をしているのに、お金がない理由というテーマでお話をします。ヨガ講師の方に限らず、個人事業主でビジネスをしている方でこんな風に悩んでいる人が多いです。お金を貯めるために節約をしているんだけれど、お金が貯まらないん... -
執着を手放しているのに、稼げないのはなぜか?カルマヨガとお金
今日は、執着を手放しているのに、稼げないのはなぜか?というテーマでお話をします。ヨガ講師として独立している人で、こんな風に悩んでいる人がいます。カルマヨガの教えで、自分の行為の結果に執着しないようにしているのに、 稼げなくて困っている。RY... -
瞑想で気付いたネガティビティを浄化しているのに、稼げないのはなぜか?
こんにちは。 今日は、瞑想で気づいたネガティブ思考を浄化しつづけているのに、稼げないのはなぜか? というテーマでお話しします。瞑想を続けて、不安や怖れを手放しているのに、生活が苦しいです。 ポジティブな思考を現実化させようとしているのに、... -
稼げないヨガインストラクターがRYT500を受けても稼げない理由
今日は、 ヨガティーチャーがRYT500を受けても稼げない理由というテーマでお話します。専門性アップのためにRYT500を受けたのですが、稼げません。たくさんの資格を取ったのですが、生活が苦しいままです。こんな風に言う ヨガティーチャーがいます... -
ヨガ講師が稼げない理由
ヨガ講師が稼げない理由今日は、 ヨガ講師が稼げない理由というテーマでお話をします。レッスンを頑張っているのに、生活が苦しい。 ヒーリングや薬膳茶等にも手をだしているのに、稼げないこんな風に言う人がいます。こういう人に、稼ぎたいなら、10万円... -
ヨガ講師の集客がうまくいかない理由
今日は、 ヨガ講師の集客がうまくいかない原因 というテーマでお話しします。SNSやブログを頑張っても、生徒が増えません 体験には来てもらうのがやっとで、継続にならないので困っていますこんな風に言う人がいます。集客がうまくいかない原因は、3つあり...