阿部海渡@生徒の人生を変えるヨガコーチ育成の専門家– Author –

-
田舎に移住したいが、レッスンがあるので地元を離れられない
田舎に移住したいが、レッスンがあるので地元を離れられない結論から言うと、この悩みの原因は、お金を受け取ることへの罪悪感です。どうすればいいかというと、お金を受け取ることへの罪悪感を手放せばいいのです。あとは、お客様を理想の未来に連れてい... -
生徒思いのヨガインストラクターが薄利多売から抜け出す方法
生徒思いのヨガ講師が薄利多売から抜け出す方法結論から言うと、稼いでいる人が周りにいないからです。どうすればいいかというと、稼いでいる人と繋がって、やり方を教えてもらえばいいのです。【ヨガ講師の9割は薄利多売】ヨガ講師の9割が、自主開催であ... -
ヨガ講師のネット集客は波動9割スキル1割
ヨガ講師のネット集客は波動9割スキル1割結論から言うと、いくらスキルがあっても、あなたの波動と合う人を集めなければ商品を買ってもらえないからです。どんなにSNS集客やブランディングに投資しても、あなたと波動の合う人を集めない限り、レッスンや... -
ヨガ講師がお金稼ぎをタブー視する理由
ヨガ講師がお金稼ぎをタブー視する理由結論から言うと、周りのヨガ講師もみんなお金稼ぎをタブー視しているからです。自分で考えているようで、みんなの真似をしているからです。お金をタブー視しているヨガ講師は、生活費や交際費、自己投資のためにお金... -
ヨガの生徒の人生を変えるくらいのサポートをしたいけれど、精神的な領域まで踏み込めない
ヨガの生徒の人生を変えるくらいのサポートをしたいけれど、精神的な領域まで踏み込めない。この悩みの原因は、商品作りが間違っているからです。なので、正しい商品を作れば、生徒の人生を変えるサポートをすることができます。では、どうすればいいので... -
ヨガの生徒のネガティブ思考を変えてあげたいけれど、踏み込む自信がない
ヨガの生徒のネガティブ思考を変えてあげたいけれど、踏み込む自信がない。この悩みの原因は、そもそも、集客する相手を間違えているからです。ヨガ講師だから、アサナや呼吸法、シャバアサナが好きな人や、ヨガを「趣味」でやっている人を集めてきたので... -
ヨガの生徒の心にもっと踏み込みたいが、どうすればいいか分からない。
ヨガの生徒の心にもっと深く踏み込みたいが、どうすればいいか分からない。この悩みの原因は、結論から言うと、生徒が心を開き、踏み込ませてくれるタイミングを待っているからです。では、どうすればいいかというと、今すぐ踏み込めばいいのですが、その... -
ヨガスタジオで教えている限り、稼げない理由
ヨガスタジオで教えている限り、稼げない理由結論から言うと、ヨガスタジオでは、お客様の本当の悩みを解決する商品を提供できないからです。ではどうすればいいかと言うと、深い悩みを抱えているお客様を自分で集客して、30万円の長期契約の商品を売れば... -
稼げないヨガインストラクターが集客を頑張っても、売上が上がらない理由
ヨガティーチャーが集客を頑張っても、売上が上がらない理由結論から言うと、スピリチュアリティのコンパートメント化(区画化)をしているからです。スピリチュアリティのコンパートメント化とは、「これは賛成できることだから、愛していく」「これは賛... -
ヨガ講師を副業でなく本業にしたいが、何から始めればいいか分からない
ヨガ講師を副業でなく本業にしたいが、何から始めればいいか分からない。結論から言うと、セッション値段を10倍に上げることから始めましょう。これをいきなりできる人は、すぐに本業で月収30万円から100万円を稼げるようになります。それはなぜでしょうか...