阿部海渡@生徒の人生を変えるヨガコーチ育成の専門家– Author –

-
ヨガの生徒さんが活躍する場を提供したいけれど、成長がゆっくりすぎるのでもどかしい。
ヨガの生徒さんが活躍する場を提供したいけれど、成長がゆっくりすぎるのでもどかしい。結論から言うと、生徒さんの理想の未来をハッキリと見せてあげられていないからです。なので、生徒さんが本当にワクワクする未来を見せてあげて、そこまで連れて行っ... -
稼げないヨガインストラクターのよくある失敗
稼げないヨガ講師のよくある失敗結論から言うと、お金のない人から稼ごうとすることです。こんなことを言うと、「自分のレッスンに興味を持ってくれる人なら お金がない人でもある人でも助けてあげたい」「お金があるないなんて、関係ない」という声が聞... -
ヨガインストラクターが差別化をしても、集客がうまくいかない理由
ヨガ講師が差別化をしても、集客がうまくいかない理由結論から言うと、お客様がワクワクしない商品を売っているからです。どうすればいいかというと、お客様がワクワクする商品作りをすればいいのです。私は、よく頑張っているけれど稼げないヨガ講師の相... -
ヨガインストラクターがレッスン価格を上げる方法
ヨガ講師がレッスン価格を上げる方法結論から言うと、商品の価値をお客様に決めてもらえばいいのです。そのためには、「売れる値段で売ろう」という考えをやめて、「まず値段を決めて、売ってみてから考える」という思考を身につけることです。準備をする... -
新月の願いでヨガインストラクターとしての成功を祈っても、稼げない理由
新月の願いでヨガ講師としての成功を祈っても、稼げない理由結論から言うと、願いと行動が一致していないからです。どうすればいいかというと、願いで明確な収入のゴールを立て、そこから逆算をしてビジネスモデルを作ることです。詳しくお話しします。【... -
ヨガ講師がスピリチュアル領域の仕事で稼ぐ方法
ヨガ講師がスピリチュアル領域の仕事で稼ぐ方法結論から言うと、人のブレーキを外すコーチングを身につければ、スピリチュアル領域の仕事で簡単に稼げるようになります。私は、 よく稼げないヨガ講師の方の相談に乗ります。ヨガ講師の方で、こんなことを言... -
田舎に移住したいが、レッスンがあるので地元を離れられない
田舎に移住したいが、レッスンがあるので地元を離れられない結論から言うと、この悩みの原因は、お金を受け取ることへの罪悪感です。どうすればいいかというと、お金を受け取ることへの罪悪感を手放せばいいのです。あとは、お客様を理想の未来に連れてい... -
生徒思いのヨガインストラクターが薄利多売から抜け出す方法
生徒思いのヨガ講師が薄利多売から抜け出す方法結論から言うと、稼いでいる人が周りにいないからです。どうすればいいかというと、稼いでいる人と繋がって、やり方を教えてもらえばいいのです。【ヨガ講師の9割は薄利多売】ヨガ講師の9割が、自主開催であ... -
ヨガ講師のネット集客は波動9割スキル1割
ヨガ講師のネット集客は波動9割スキル1割結論から言うと、いくらスキルがあっても、あなたの波動と合う人を集めなければ商品を買ってもらえないからです。どんなにSNS集客やブランディングに投資しても、あなたと波動の合う人を集めない限り、レッスンや... -
ヨガ講師がお金稼ぎをタブー視する理由
ヨガ講師がお金稼ぎをタブー視する理由結論から言うと、周りのヨガ講師もみんなお金稼ぎをタブー視しているからです。自分で考えているようで、みんなの真似をしているからです。お金をタブー視しているヨガ講師は、生活費や交際費、自己投資のためにお金...